富山マラソンに本校生徒がボランティアとして参加しました。

11月3日(日)に開催された富山マラソンに、本校陸上部10名、サッカー部13名、ボランティア部29名がボランティアとして参加し、新湊漁協前のエイドステーションにて、ランナーにお茶やかまぼこ、いなり寿司等を振る舞いました。
また、新湊コミュニティセンターでは、本校吹奏楽部の生徒がボランティア演奏を行いました。

本校生徒によるこのような活動とインタビュー記事が、11月4日(月)の北日本新聞朝刊に掲載されました。

関連記事

  1. 令和6年度 第1回教養講座を行いました。

  2. 本校2学年生徒が「とやま探究フォーラム」に参加しました。

  3. 本校生徒が熱中症の男性を救助し、新聞に掲載されました。

  4. 令和6年度 第2回教養講座を行いました。

  5. 高校生のための平成万葉塾が行われました。

  6. 瑞宝双光章の伝達式を行いました。

error: