富山県立新湊高等学校
学校概要
沿革
校章・校歌
校訓
スクール・ポリシー
グランドデザイン
学校案内
学校経営計画・総合評価
施設
アクセス
学科・進路
普通科
商業科
進路
授業・評価
教務規程
教育課程表
年間授業計画表
使用教科書
学校生活
行事予定
部活動
生徒指導〔校則〕
特別活動
自修室(学習室)・図書館の利用について
児童生徒等からの相談を受ける窓口について
中学生・保護者の方へ
中学生の皆さんへ
保護者の皆さんへ
同窓会
関東支部 〈放生あゆの会〉
近畿支部
menu
ホーム
BLOG
商業科
,
3学年
魚のおろし方講習会が行われました。
3学年
2018.12.12
魚のおろし方講習会が行われました。
Post
Share
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
12月7日(金)、3年商業科が季節の魚「ふくらぎ」を使って、三枚おろしや刺身の作り方を教わりながら体験しました。富山県漁業協同組合連合会、新湊漁協青年部・女性部の方々に協力していただき、一人一尾を刺身にしたり、ざんを利用してあら汁を作ったりして美味しくいただきました。
Post
Share
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
投稿者:
新湊高校
商業科
,
3学年
全員元気に帰校しました。【海外修学旅行4…
前の記事
English Camp が行われました…
次の記事
関連記事
球技大会が行われました。
台湾の学生が本校に来校されました。
3学年がキャリアガイダンスⅢを行いました。
3学年進学講話が行われました
海外修学旅行三日目(班別研修を行いました。)
商業科における高大連携事業を行いました。
訪問者数
132
今日の訪問者数:
3964
先週の訪問者数:
最近の投稿
「OBを囲む会」を行いました。
令和7年度「学びの体験オープンハイスクール」を実施しました。
吹奏楽部が第33回定期演奏会を行いました。
吹奏楽部が第66回北陸吹奏楽コンクールに出場しました。
第13回オーストラリア海外研修に行ってきました。
error: